ポコダン初心者必見!行き詰ったらココを見直せ☆
6周年の超巨大イベントと大型アップデートが控えている今、その辺のクエストでつまづいている場合じゃない!
そんな時にしんかさんがオススメする解決策をいくつかご紹介したい。
まずはモンスターのリーダースキルをよく確認しておこう。
編成しているパーティーのリーダー以外に「同族性(又は同種族)のチェインスキルダメージが4倍」等のえげつない上昇を見せるキャラが隠れている可能性がある!!
続いてだが、装備について。
装備品は状況に合わせて選択したいが、そう言う物は慣れてからで構わない。
防具はまず武器に合わせて、武器は剣と杖、これだけでいい。
もっと言えば杖だけで十分周回は可能だが、アイアンキングは装備が剣のみの縛りで解放されるので注意が必要。
その際は飛影丸・青龍・ディアブルドラゴンを周回して、水属性の剣を用意しよう。
更に、降臨クエスト(襲来ではあんまり意味がない)の拾得物で生産できる装備は全て1段階進化させておこう。
もちろんレベルはMAXで、話はここから。
強化合成で「生産に必要な素材」を餌に強化すると、覚醒と言う成長が発生する。
すると装備自体の能力が上がるので、これをまずは+2にできるまで上げよう。
すると、今までとは別次元の周回ができるようになる。
さぁ、メインの見直しはここから。
目指すはソウル覚醒!そう、覚醒の祭殿に挑むのだ!!!
初めはキツいです、ハッキリ言ってキツい!!
・・・おや、ソウル覚醒って何?的な顔している人の為に解説を。
ガチャで手に入るモンスターには、ソウルと言う玉がハメられるスロットがあります。
そのスロットに1つだけ好みのソウルを装着(コレをソウル覚醒と言う)する事ができるんです。
がしかし、ソウルはアイテムとして所持する事ができない為、クエスト攻略後即装着or付け替えが必要なのです。
付け替えた場合の前ソウルと残して行ってしまうソウルは消滅してしまうので注意が必要。
コレがキツイ理由1つ目。
2つ目は、装備したいキャラクターをパーティーに加えて行かなくてはならない事。
所持しているモンスターから装着したいキャラを選ぶのではなく、装着させたいキャラを連れて行かないと装着できません!!!
そして、こんな事がおこる・・・。
例えば流水の祭壇でソウルを手に入れたい場合、装備させたいモンスターが6周年で強化される呂布とかであった場合、それだけで戦力外通告が発生するわけである。
(流水の祭壇は敵が水属性なので火属性の呂布ではまともなダメージが期待できない)
キツイ理由3つ目は、単純にボスが強いです。
中級者や上級者でも、ナメてかかるとがめおべら。
特に長期戦になるとイラっとする事がある。
相手が体力吸収攻撃を仕掛けてくる!!
対策は簡単、セツナ・エーテル・イブ・シンラのポコダン4強と呼ばれる助っ人モンスターを連れて行くだけ。
この4強はポコチェンに加え、チェインスキルヒットで回復まで行う非常に優れたモンスター。
安定させた周回を望むなら、パーティーに火傷付与または毒付与などの能力を持ったモンスターを連れて行くと良い。
10万とか平気で削ってくれるから、笑いが止まらない。
見事撃破で、1~3つのソウルがゲットできる!(オレは3つ出た事ないけど)
最後に重要なのは、ソウルの種類。
ソウルにはレアリティが5つあり、表記無<強<超<極<神の順で性能が良い。
更に+と言う値があり最大が+2で、+なしとは比べ物にならない性能である。
そして一番の選別が「何の効果があるのか」これに尽きる。
今回はしんかさんのオススメソウルを初心者向けランキングにして終わりたいと思う。
最下位 成長のソウル・富豪のソウル
ハッキリ言ってゴミ、ハズレ以外の何物でもない。
レベルアップの為に付けていくのであれば有効なのが成長のソウルだが、このソウルを手に入れられる頃にはしっかり成長してしまっている筈w
入手金額が増える富豪のソウルですが、このゲームは最終的に・・・
お金は有り余ります。
この二つが出たら、見なかった事にしてスルーしよう。
第五位 属撃のソウル・種撃のソウル
ここから下に出てくるソウルは、全て有能である事を先に記しておく。
属撃と種撃は、クリティカル率が上昇すると言う物で、超難易度クエストや高HPのボス戦では依存せざるを得ないソウルと言ってもいい。
だが、襲来や降臨を高速周回するまでを成長視野にするのであれば、こんなものなくて構わない。
上級者向けのソウルと言える。
第四位 回避のソウル
ハッキリ言うと、えげつないチートソウル。
敵の攻撃を回避しやすくすると言う物で、回避が発生するとダメージ系とデバフ系の攻撃を無かった事にできる為、非常に有能。
がしかし、レベル100代で戦う相手にコレが必要なのか?と言われると本当に疑問。
何故なら、ボスの攻撃を全てまともに喰らっても倒せる場合がほとんどであるから。
☆7を4体編成して向かえば、降臨あたりまではまず負ける事はない。
なので、こちらも上級者向けソウルであると位置づける。
第3位 忍耐のソウル
長期戦が強いられることの多い初段階で、一番ムカツクやられ方が「削り」である。
忍耐のソウルは、毒・猛毒・やけどによるダメージを軽減すると言う物で、相手からもらうダメージソースを損壊させられる。
モンスターがそろっていれば正直必要のないソウルではある(リーダースキルにデバフ無効等を持ったモンスターがいる為)のだが、このリーダーがいないと勝てない!と言った場合非常に有効。
ソウルのスロットが開いているのであれば、迷わず装備しておくことをお勧めする。
第二位 回復のソウル
回復持ち、連れて行ってるでしょ?ww
安定しますからねー、回復持ちがいると。
その回復量、もっと増やしませんか?なソウルがコチラです。
ただそんだけ。
だが、実は結構な安定をもたらしてくれる。
第一位 魔力のソウル
モンスターのスキルゲージがはじめっから補充されている状態でスタートできるソウル。
コレはつけていると、マルチで参加しているほかプレイヤーにまで効果を発揮する為喜ばれる。
マルチで有効、これには相当な利益があり、自分のモンスターより有能なスキルを持っているモンスターのスキルを誘発させられるという事が大きい。
特に中級者にありがちなのが「あ、コイツソウルもまともにつけてねーのかよ・・・」と言って解散してしまう事。
この様な部屋にも胸を張って入室できるわけです。
マルチに参加できると言う事は、それだけ多くの素材が手に入るという事であり、それだけで難易度が緩和されていく加速につながる訳である。
最大の利点は、毎ステージスキル発動が夢でなくなること。
神・魔力のソウル+2ともなるとゲージを100個分埋めてくれるので、初回から最大火力で1ターン突破ができるようになり、更には余っているターン数分スキルゲージが埋まり次ステージも1ターン目から最大火力で・・・のループが起こりえる。
初心者は絶対に手に入れておくべきソウルと言える。
以上がしんかさんのオススメ成長解説でした。
書くのが面倒になってきたからここで
0コメント