できるかぎり じゆうで います

小太郎ケ淵って知ってる?


しんかさんが人にほとんど教えない「一度行ったら二度と忘れられないお茶屋さん」が栃木県にあります。

小太郎ケ淵と呼ばれる、山に囲まれ、岩肌の崖があり、川が流れ、木々に囲まれる秘境に「小太郎茶屋」というお茶屋さんがあります。

崖に建てられているそのお茶屋さんは草団子が有名で、川のせせらぎを聞きながら日々の疲れを浄化するのに持って来いの名店。

しんかさんはキノコそばがお勧めで、その後にところてん、草団子と食べて行くのがもう何て言うか至福というか、召されそうになる訳であります。

(一人で行くと、3時間くらいそこに居て食い続けます)

初めて行く時はまず見つける事が出来ない場所にあるので、ナビは恐らく役に立ちません。

頑張って探してみてくださいねw

しんかさんはお茶屋さんの存在を知った後、探索3回目でやっと見つけました。

サクっと見つけられちゃうと逆にムカつきますわ。

最近はかなり有名になり、隠れた観光スポットとして地元役所の協力も貰っているらしいので、もしかしたら看板くらいは出ているかもしれませんね。

※注意※セダン車やBOXで行くのはお勧めしません。

マジの崖を車で降りていくので、できれば車体は軽い方がいいです。

オフロード車や4駆なら問題ありませんが、出来れば車体は小さい方がいいと思います。

・・・ヘタすると落ちますよ・・・。

参考→http://jimococo.mag2.com/kanto/tochigi/nasushiobarashi/154

しんかのおしろ

しんかさんの趣味と遊びのお部屋です。 興味がある事だけで築く御城。 来場者は皆お友達ンコ。 皆と仲良くなれたらいいな~ しんか

0コメント

  • 1000 / 1000